お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4597円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 14,900円
(933 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25555円
24000円
10431円
11000円
88000円
42780円
HHKB Professional HYBRID 英語配列 墨
27,000円
Coleman 275 1981年3月コールマンランタン ビンテージ
25,000円
Anker NEBULA Capsule Black
29,000円
SP古着 スウェット アニマルプリント USA製 犬ビックプリント L
13,680円
PRAGOTRON パラゴトロン 壁掛け時計
Maison Special ブルゾン 2WAY
PILOT キャップレス 螺鈿
55,000円
新品タグ付 N°21 ヌメロヴェントゥーノ バックレース ノースリーブ フリル
15,700円
専用ページ
54,000円
Teton bros lady bug jacket ティートンブロス
18,000円
14,900円
カートに入れる
「Super Takumar 1:1.4 50mm」「SMC TAKUMAR 1:1.4 50mm」「Super Takumar 1:2 55mm」の3個のセットです。レンズ毎にプラケースに入れ、纏めて匿名配送します。
①「Super Takumar 1:1.4 50mm」は1964年発売のAsahi Pentax SP用の標準レンズで、製造番号が189万台なので後期7枚玉のようです。レンズにブラウニング(黄変)があり、トリウムの放射線による影響でしょう。放射線量(β+γ)は、前が1.73μSV/hr、後ろ(カメラ側)が15.10μSV/hr(写真7)です(自然界の百倍)。レンズ表面に傷は見られませんが、素人目です。細かな斑点が見られます。①②③とも、レンズキャップはありません。また、サイズが不明なのでXマウントとしました。
なお、当方は放射能に関心があり、アトムレンズ(トリウムレンズ、または放射能レンズ)を研究する為に持っていたもので、撮影や写真に関することは分かりません。
②「SMC TAKUMAR 1:1.4 50mm」は、1971年発売のASAHI PENTAX ESの標準レンズで、SMCは高性能マルチコーティング(Super Multi Coating)の略です。レンズ構成は①の「Super Takumar 1:1.4/50」と同一なので、これもトリウムを使用したアトムレンズです。放射線量は、前が1.61μSV/hr、後ろが14.89μSV/hr(写真12)です(自然界の百倍)。レンズ表面に傷は見られませんが、素人目です。黄変は①よりは少ないようですが、レンズ周辺に埃のようなものが見えます(写真2の中央では黒点に見えますが、埃のようです)。
明るい開放値で美しいボケ味を実現し、ポートレート撮影に最適
③「Super Takumar 1:2 55mm」は、「1:2/55」の表記を黄文字にした、いわゆる「黄文字タクマー」です。1962年発売のASAHI PENTAX S2 superの標準レンズでした。これもトリウムを使用したアトムレンズです。放射線量は、前が0.50μSV/hr、後ろが6.34μSV/hr(写真17)です(自然界の50倍)。レンズ表面に傷は見られませんが、素人目です。黄変は殆ど見られませんが、細かな斑点が見えます。
コンパクトで軽量なデザインが特徴で、持ち運びにも便利
高品質な光学性能を持ち、プロの現場でも信頼されているアイテムです
④雑誌「写真工業」2004年の「今日からアトムレンズと呼ぼう」という記事のコピー。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > カメラ > レンズ(単焦点)商品のサイズXマウント商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域神奈川県