お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4597円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 33,500円
(308 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月07日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
64000円
11500円
59300円
22500円
37500円
CSM キバットベルト 仮面ライダーキバ
23,000円
秀品✨北海道天然松茸‼️期間限定200g
12,300円
糸魚川真柏 高さ50〜60cm 素材 10本のみ
39,500円
竹灯り・竹あかり・竹灯籠 ~~ 癒しの灯り 華衣ライン★蓮華★~~
26,500円
WLkata 6軸ミニロボットアーム Mirobot システム一式
58,000円
スターバックス JIMOTO Made+ 東山 干支土鈴巳 白 干支土鈴巳 金
11,800円
抽象画 金色 背景 アクリルキャンバス
20,000円
MTG スタイルプレミアム ブラウン 骨盤矯正サポートチェア YS-AL18A
14,000円
Leica CL フィルムカメラ
70,000円
美品 シマノ Type J B56-7 GRAPPLER
22,400円
33,500円
カートに入れる
直径225ミリ 高さ約35ミリ
張貫師 村瀬玄之 作の祝い盆です。
作家による作品です。
使用された形跡はなさそうです。
独特の技法で作成された品です。私は当初、木をくりぬいた菓子盆と思っておりましたがしおりを見る限り違ったようです。
詳細は下記をご覧ください。
「和紙ばかりの素軽さと肌にぬくもりの伝わる紙胎漆器です。
この張貫技法は、尾張地方独特の技として創造され伝承されました。」
さらなる詳細は下記しおりの説明の転記をご覧ください。
特に傷や汚れも見受けられません。
この品は未使用かと思われますが、長期間保管をして参りました。
ご覧になる方により、経時変化による色あせ、くすみ、汚れ等、気になる箇所があるかもしれません。
ご了承の上、お求めください。
以下、添付されている「しおり」の内容です。
この品は漆工芸品です。
この技法は和紙を数十枚、強靭な「わらび糊」張り重ねよく乾燥して、
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
原型から離脱し、漆塗仕上げしたものです。
和紙ばかりの素軽さと肌にぬくもりの伝わる紙胎漆器です。
この張貫技法は、尾張地方独特の技として創造され伝承されました。
その精緻さは他地方のそれとはひときわ際立つものです。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
その源は、古く奈良時代、古経典など反古紙を張り、 素地とし器物を作り敬ってきました。 それを証すものとしては、平安時代 作「紙胎彩色華籠 」が愛知県稲沢市、万徳寺にあります。
下って江戸時代には、紙細工として全国的にいろいろな技法で武具、生活用具
などが作られております。
明治大正となり、名古屋の地場産業として「「名古屋一閑張」と称し、全国に一世を風靡した。それが次第に衰退し、太平洋戦争後は全く絶えてしまいました。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
張貫師 村瀬玄之 は先代と発掘し、源初の技法を忠実に受け継ぎ、茶道工芸の中で、現代に生きる新しいアイデアを加え感性ある作品に蘇生させた一品だそうです。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品商品の状態新品、未使用発送元の地域愛知県