【輪島塗 得な 尺2 脚付き/"半月卓上膳×5客】布着本堅地 艶消 塗師 木谷信夫作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ご覧頂きありがとうございます。
能州輪島の半月卓上膳5客セット。
サイズは尺2。
非常に珍しい脚付きの半月卓上膳…。
艶を極限まで抑えたシックな仕上げ。輪島塗の名工/"静峰の作品であります。
輪島塗の特徴である、下地工程の布着せ(壊れやすい部分に布を貼って補強する工法)と地の粉漆(漆に珪藻土を混ぜたもの)
幾重にも塗られた国産天然漆は、非常に厚く堅牢な仕上がりになっております。
半月膳は、卓上膳の一つで、その形から半月膳と呼んでいます。手前が直線になっていることから、手前にぐっと引きつけて使用できるので大変使い勝手のよい形です。半月は、これから満月になる・満ちていく、という吉祥の形。座卓やテーブルにも優しい輪島塗の半月膳は、一人前の食事やコップ、箸やスプーンなどを全てのせても持ち運びや配膳が楽で格好よく、その上おもてなしの心が伝わる、美しく機能的な御膳です。
【サイズ】
直径約36.5㎝ 縦約30.3㎝
高さ約3.5㎝
重量約434g~448g
★元箱あり 付属品→包み和紙のみあり。※木箱→経年劣化大
★うるし塗
★素地→天然木製
★製作工房→不明
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
★塗師→『静峰』=木谷信夫作
※昭和40年~50年あたりの作品だと思われます。
【コンディション】
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
未使用/"長期保管品であります。
素人検品ですので見落としがあるかもしれませんので、ご理解いただける方のみお取り引きをお願い致します。
長期保管品になりますので神経質な方のご購入はお控えください。簡易的なクリーニングはしておりますが、ご購入後は必ず洗ってからご使用ください。
◎説明しきれない多少の傷・汚れや経年に伴う変色などがあること、パソコン環境・スマホなどによる色の違い、サイズ・その他の数値の誤差があることもご理解の上、ご検討御願い申し上げます。
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
ご質問等ございましたら、お気軽にコメント願います。
管理番号237
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 漆芸・漆器 > 膳商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府

残り 2 27,600円

(112 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,310 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから