吉向十三軒 伊羅保写茶碗 得な 抹茶茶碗 在銘

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
吉向 十三軒 伊羅保写茶碗
横面に文字が刻まれています。(写真あり)
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
底面横に亀甲型の『十三軒』(在銘写真あり)
伊羅保茶碗の良さがしっかりと伝わる温かみのある
なんともいえない趣きのある素敵なお茶碗だと思います。手の中で静寂が生まれるような…。
美品ですが、譲り受けたものなので、飾っていただけなのか、使用したことがあるかはわかりません。
茶道の大きな三つの流派である「表千家」「裏千家」「武者小路千家」に対し、茶道具を代々にわたり製作する人たちを「職家」と呼び、さらにその中でも優れた職家を称して「千家十職」と呼ぶそうです。
「十職」の名の通り、十の家柄から成るものですが、現在吉向十三軒は千家十職の職人以外でありながら例外的にその腕と技術を認められ、六代目より裏千家御出入方陶器師として出入りが許されている名陶工だそうです。
共箱が見当たらないため、何代目の方の作品かはわかりません(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)。
よくご覧いただき、できれば器がお好きで、お詳しい方に大切にしていただけたらと出品致します。
きっと作者の方の素晴らしいお心と技術で大変な工程を重ねて作られたお品だと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)。
個人の自宅所有品なので、その点をご考慮ください。
大切に梱包して発送致します。
大切なものを少しずつ整理していこうと思います。
【お願い】
個人所有のものなので、
ショップレベルのサービス、クオリティを求める方はご遠慮ください。
よく写真をみていただいて、ご納得いただいた上でのご購入をお願い致します。
不明な点は、コメントからご連絡くだされば、出来る限り誠意をもってお答え致します(^^)。
伊羅保茶碗
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
吉向焼
十三軒
茶道
裏千家
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

残り 6 48,000円

(739 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,310 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから