値下げ!★紫式部、清少納言☆ 桐箱入 得な 光琳かるた 百人一首 解説書付き

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
桐箱入 光琳かるた 百人一首 解説書付き
「小倉百人一首」と呼ばれるのは、藤原定家が京都嵯峨の小倉山の別荘で屏風(襖)に書き写したことから、このように呼ばれていますが、小倉百人一首はすべて「古今集」や「新古今集」などの「勅撰和歌集」から集められています。
【商品説明】
この「百人一首」は、伝統的な日本のカードゲームで、詩を楽しむことができます。朱色と藍色の帛紗に包まれた状態で、絵札と読札が50枚づつ桐箱に納められてます。写真入り解説書も付属しており、初心者でも絵もかな文字も楽しめる内容になっています。
【特徴】
尾形光琳筆の日本画が描かれた札は、縁と裏面を豪華な金箔で仕上げで、雅で美しく視覚的にも楽しませてくれます。コレクターや愛好者にとって魅力的です。ゲームを通じて日本の平安時代の文化を学ぶことができるのも大きな魅力です。
【状態】
全体的に良好な状態で、使用感が少なく、コレクションにも適しています。
- タイトル: 百人一首 尾形光琳筆(光琳かるた)
- 付属品: 解説書(監修:吉海直人 同志社大学教授)
    :正絹風呂敷、正絹帛紗
- 色:極彩色金箔仕上げ
- 状態: 良好
- 箱のサイズ:縦23×横17×高さ11.5cmです。
- 札のサイズ:縦9cm×横6cmです。
ご検討よろしくお願いします。
- 数量: 桐箱、かるた、解説書3点セット
ご覧いただきありがとうございます。
#茶道具
#茶歌舞伎
#小倉百人一首
#尾形光琳筆
#金箔仕上げ
#光琳かるた
#桐箱入かるた
#百人一首
#平安時代の遊び
#日本のカードゲーム
#雅
#平安時代
#紫式部
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
#清少納言
#藤原定家
#光る君へ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他ブランドオオイシテングドウ商品の状態未使用に近い発送元の地域京都府

残り 4 19,620円

(220 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日13:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,310 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから